
皆さまこんにちは。奈良市富雄の体育会系行政書士の松本です。
ゴールデンウィークも明け初夏の陽気で日中はそろそろ半袖でも良いくらいの気温になってきましたね!
さて、久々にブログを更新です^^;
ワイズ保険事務所では毎月1回、三井住友海上の事故サービスセンターの担当者と自動車事故の進捗確認の打ち合わせをしております。
これは自分の担当してきるお客様の事故だけではなく当社の全件の進捗を確認します!そうすることで様々な事故に対する対応力が増し色々な角度からの解決方法を提案する能力がアップします(^^)/
ワイズ保険事務所では事故の初期対応から、代車の手配、修理業者の紹介、お車の買い替えまでお手伝いが可能です。
自動車保険ををご検討の方は、プロの保険代理店のワイズ保険事務所にお任せください!
本年も格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございました。
来年も変わらずのご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
株式会社ワイズ保険事務所、行政書士ワイズ法務事務所は12月29日〜新年1月4日まで年末年始の休暇をいただいております。
万一の事故の場合は下記の24時間事故受付センターまでご連絡下さい。
[自動車事故] 0120-258-365
[火災その他] 0120-258-189
車が動かないなどレッカー・緊急修理等の場合
[お車Q Q隊] 0120-096-991
皆さま良いお年をお迎えください*\(^o^)/*
弊社は令和4年8月11日から15日まで夏季休暇を頂戴しております。
緊急の連絡先は下記のとおりです。
お車の事故 0120-258-365
その他の事故 0120-258-189
また、お車が動かないなどレッカー等の手配は下記までご連絡下さい。
0120-096-991
ご不便をお掛けしますが宜しくお願いします。
皆さまも素敵な夏休みをお過ごし下さい♪
皆さまこんにちは。奈良市富雄の体育会系行政書士の松本です。
オミクロン株の感染急拡大で影響を受けている方もたくさんいらっしゃると思います。
わたくしも、濃厚接触者から陽性となり長い間隔離生活をしておりました。
世間では軽症が多いと言われておりますが、わたしは40℃近い熱と喉の不調、鼻づまりなど苦しい日々が数日続きました>_<
(食欲は相変わらず旺盛でしたが笑)
長い在宅勤務や療養でびっくりしたのが、電気代やガス代の光熱費が異常に高くなること。また、買い物に行けないので出◯館などの宅配を頼むことによる出費が急激に増えるということです。
こんな時に非常に助かるのが、三井住友海上あいおい生命の医療保険です。本来入院治療が必要であったがやむを得ず自宅療養した場合に「みなし入院」として入院給付金の支払対象となる場合があります!(詳細はパンフレット等をご確認下さい)
皆さまも現在ご加入の損害保険・生命保険で支払い対象にならないかご確認下さい。
ワイズ保険事務所では証券診断を随時受付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまこんにちは。奈良市富雄の体育会系行政書士の松本です。
朝晩寒い日が続いていますね。今朝も寒さで目が覚めました。
さて、本日は「データ・プライバシー」の日だそうです。
最近は個人、法人を問わずサイバー攻撃が増加しております。
2020年には5,001億件のサイバー攻撃があったと言われております。
取引先の口座情報やクレジットカードの情報、お客様の個人情報が狙われております。
2022年からは個人情報保護法が改正されます。個人情報取扱業者に対し、個人データの漏えい等が発生した場合の報告義務及び本人に対する通知義務が新設されました。また罰則も重くなります。
様々な対策を実施しセキュリティの強化や事故発生時のマニュアルの作成などが大切です。
またリスクの転換策として保険の活用も有効です。
ワイズ保険事務所では三井住友海上の「サイバープロテクター」をお勧めしております。
改正個人情報保護法に向けてご検討の事業者の方々はお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまこんにちは。奈良市富雄の体育会系行政書士の松本です。
今年初めての投稿となります。遅ればせながら本年も宜しくお願いしたします*\(^o^)/*
さて、本日は行政書士試験の合格発表日でしたね。受験生の皆様はドキドキされていたと思います。
私も発表の当日を思い出したした!
朝からマクドナルドで朝マックして合格者の番号がホームページにUPされるのを待っていました。
9時にアップされる予定がなんと8:45頃に番号が掲示され慌てて受験番号を探したものです^_^
合格された皆様おめでとうございます。また仲間が増えるのを楽しみに待ってますおります。
残念な結果になった方々は次回に向けもう一度頑張って下さい。
諦めなければ必ず道は開けます!!
しかし、最年長が合格者が84歳って凄すぎますね。
奈良市富雄の体育会系行政書士の松本です。
本日で年内の営業を終了いたします。年始は5日からの営業となります。
今年も一年有難うございました。
なお、事故の受付は0120-258-365にて24時間受付しております。
また、車が動かないなどレッカーなどロードサービスは0120-096-991にて受付しております。
年末年始お気をつけてお過ごし下さい。来年も宜しくお願いします。