カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー

皆様こんにちは。
奈良市富雄の行政書士 松岡です。
最近、葬儀会社が遺体を取り違えて火葬してしまうという、
あってはならないトラブルが相次いでいるそうです。
背景には、
*高齢化で死亡数が増えていること
*葬儀を行わずに火葬する「直葬」が増えていること
*火葬場不足による「火葬待ち」の長期化
*コロナ禍を機に弔いの形が変わったこと
などがあるとされています。
とくに直葬の場合で、ご遺族が顔を見ることなく葬儀会社で保管され、
そのまま火葬場へ向かうと、確認の機会が少なくなります。
最終的には職員の確認不足が原因ですが、
管理体制や衛生面を含めたルール作りが求められます。
厚生労働省もガイドラインをまとめる方針です。
大切な人とのお別れ。最期の時間がトラブルなく、
安心して迎えられるような仕組みが整ってほしいですね。