オフィシャルブログ

長蛇の列

Share on Facebook
LINEで送る

皆様こんにちは。

奈良市富雄の行政書士 松岡です。

どこに行っても長蛇の列…そんな“女性トイレ問題”に、

政府が本腰を入れ始めました。

国レベルで問題として取り上げられている…ちょっとびっくりです。

6月に決定した「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」では、

女性用トイレについて「利用環境の改善に向けて対策を推進する」と明記。

オフィスなどの事務所は厚生労働省が設置規則を定めていますが、

駅などは事業者任せになっています。

今後は、先進事例の普及や設置基準数のガイドライン策定を進め、

男女格差の是正を図るそうです。

万博ではオールジェンダ―トイレも登場しました。

その普及も含め、こうした取り組みが日常の駅や商業施設にも

広がるのか、ちょっと気になりますね。

これからのトイレ事情、注目していきたいと思います。