オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月1日

旅行シーズンに多発!高速道路の逆走注意

皆様こんにちは

奈良市富雄の行政書士 松岡です。

夏休みシーズンに入り、

帰省や家族旅行でお車を利用される方も

多いのではないでしょうか。

見知らぬ道で「土地勘がなくて焦ってしまった」

という経験、誰しも一度はあるかと思います。

今回は、高速道路で特に危険とされる「逆走」についてお話しします。

【逆走は高齢者だけの問題ではない?】

「逆走」と聞くとシニア世代の

認知機能の衰えによる逆走をイメージされる方も多いですが、

シニアだけの問題ではありません。

実は半数ぐらいが「道の間違い」

によるものと言われています。

【どこで間違える?】

*高速道路の出口を入口と勘違いして進入

*サービスエリアの出口と入口を間違える

誰でも起こしうるミスだからこそ、

予防と対処法を知っておくことが大切です。

【万が一、逆走車を見かけたら…】

1.速度を落とす

慌てずに減速しましょう。

2.車間距離を保つ

前方の車両や逆走車との距離を

しっかり確保しましょう。

3.通報する

同乗者がいれば110番通報を依頼し、

1人の場合は非常電話や料金所の係員に

連絡を。

【自分が逆走してしまったら…】

1.Uターンしない!

焦ってUターンは非常に危険です。

絶対にしてはいけません。

2.安全な場所に停車しハザードランプ点灯

3.ガードレールの外などに避難

4.110番または非常電話で通報

【予防のポイント】

*出入口や標識の矢印の向きをしっかり確認

*サービスエリア内も一方通行に注意

*ナビの案内を過信しすぎない

安全で楽しいカーライフを過ごしたいですね

当事務所では、車の名義変更や

図柄入りナンバープレートの申請手続きなど、

自動車に関する各種お手続きを承っております。

安心してカーライフを楽しめるよう、

手続きの面からサポートいたします。

お気軽にご相談ください。