オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月27日

NISA改正要望と投資詐欺にご注意

皆様こんにちは。

奈良市富雄の行政書士 松岡です。

金融庁が8月末に出す税制改正要望で、

NISAについて大きな見直しが検討されています。

現行では、運用商品を売却すると、その分の非課税枠(年間360万円)は

同じ年に再利用できません。

しかし改正案では、売却後もすぐに非課税枠が復活して再利用できるようにする方針
です。

高齢者限定での解禁案もありましたが、現役世代も対象となる見通しです。

投資をより柔軟に行えるようになる点は、多くの方にとって追い風になりそうです。

ただし、その一方で注意が必要です。

政府は「貯蓄から投資へ」の流れを後押ししていますが、その動きを逆手に取るかの
ように

投資詐欺が急増しています。

最近では、SNSでの投資勧誘により偽サイトに誘導され、個人の口座に振込をさせる
という手法で

多額の被害に遭うケースも報告されています。

頻繁に見かける注意喚起。明日には自分の身に降りかかるかもしれません。

近年は銀行や証券会社に限らず、通信などさまざまな業界が

投資分野に参入しています。

選択肢が広がる一方で、「この会社は本当に信頼できるのか?」といった

見極めが大切になってきます。

制度や商品の仕組みを理解し、安心して投資や資産形成を行うためにも、

相談できる環境を持っておくことも重要ですね。